ウェブウェブ

次世代自動車振興センター(2009年)

次世代自動車普及・拡大のための事業を展開している「次世代自動車振興センター」のHPをリニューアル。2009年の電気自動車元年をきっかけに到来する、まったく新しいモビリティライフ、「EV社会」に参加することのワクワク感を個人&企業にプレゼンテーションするサイトを目指しました。

http://www.cev-pc.or.jp/

企画・制作企画・制作

次世代自動車振興センターHP

JSTバーチャル科学館「マインド・ラボ」(2008年)

私たちの意識と世界はどのようにつながっているのだろう?錯視や不思議な知覚現象を体験しながら脳の無意識のはたらきを探っていくエデュテイメントサイトです。
・平成20年度文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門審査委員会推薦作品
・第50回科学技術映像祭マルチメディア部門文部科学大臣賞

企画・制作企画・制作

JSTバーチャル科学館「マインド・ラボ」

JSTバーチャル科学館
「life meter 私の時間、めぐる世界」(2007年)

生年月日を入力すると、誕生後に地球が移動した距離や地球へ届いた太陽光の量、呼吸回数など8つの数値をサイトが自動計算。ユーザーは、画面に表示される“自分だけの特別な数値”を入口に、世界と自分のつながりを感じながら科学知識に触れることができます。

企画・制作企画・制作

JSTバーチャル科学館「life meter 私の時間、めぐる世界」

JSTバーチャル科学館「日本再発見マップ」(2006年)

マウス操作で変化していくインタラクティブWebマップ。日本列島の自然、地理、地質などのプロフィールを楽しく学ぶことができます。誰もが意外な発見を体験できる列島テーマ地図です。
・平成18年度文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門優秀賞受賞
・2007年度グッドデザイン賞受賞

企画・制作企画・制作

JSTバーチャル科学館「日本再発見マップ」

JSTバーチャル科学館エントランス(2006年)

多数のコンテンツを収容するJSTバーチャル科学館のエントランス部をリニューアル。モニタに画面が現れた瞬間にユーザーの興味を惹きつけ、その先にハイクオリティなコンテンツが待っていることを予感させる演出に力を入れました。軽快なナビゲーションで、主役のコンテンツへスムーズに導きます。

企画・制作企画・制作

JSTバーチャル科学館エントランス

JSTバーチャル科学館「惑星の旅」(2005年)

惑星探査機が捉えた200点以上の貴重な写真を映像化。ナレーターが案内する20本・60分超のムービーにより太陽系の驚異の世界を体験できます。
・平成17年度文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門審査委員会推薦作品
・第48回科学技術映像祭マルチメディア特別部門審査委員長特別賞

企画・制作企画・制作

JSTバーチャル科学館「惑星の旅」

JSTバーチャル科学館「地球ガイド」(2004年)

私たちの暮らす地球ってどんな星なんだろう? 惑星科学や地理学で知られる地球に関する基本データをインタラクティブなダイヤグラムで楽しく表現。触って動くWeb図鑑です。
・WEBBY AWARDS(2007) SCIENCE部門ノミネート作
・World Media Festival 2007 Web部門 Grand Award

企画・制作企画・制作

JSTバーチャル科学館「地球ガイド」

JSTバーチャル科学館「進化って何だろう?」(2004年)

地球には、なぜこれほど多様な生き物が存在しているのか? 進化の系統樹、自然選択、突然変異、適応、利己的遺伝子などの重要なキーワードをインタラクティブな仕掛けにより丹念に解説。〈進化〉のメカニズムをわかりやすく紐解いていくエデュテイメントサイトです。

企画・制作企画・制作

JSTバーチャル科学館「進化って何だろう?」

東京電力ホームページ(2003年)

東京電力のHPを全面リニューアル。会社組織の枠組みに左右さ れがちなサイト構造をユーザー目線で整理しなおし、使いやすさ と親しみやすさに配慮しました。

企画・制作企画・制作

東京電力ホームページ

JSTバーチャル科学館「もういちど月へ」(2004年)

人類の月への挑戦、アポロ計画、月の起源の謎などのテーマをインタラクティブに体験できる Web ドキュメンタリー。膨大な画像・テキスト情報とムービーをフル Flash で重層的に構成し、従来の Web サイトとは一線を画する新たな体験を生み出しました。
・デジタルコンテンツグランプリ 2002 カルチャー部門最優秀賞

企画・制作企画・制作

JSTバーチャル科学館「もういちど月へ」
 

JSTバーチャル科学館「ヒトゲノムがひらく未来」(2001年)

急速に進むゲノム科学、その進展がもたらす未来、新しい遺伝子像を徹底的にわかりやすく解説。世界を驚かせたヒトゲノム解析達成前後に制作・公開されたコンテンツです。HTML をベースに最小限の Flash を融合させた構成で、ゲノム・遺伝子・染色体・DNA の関係性を丁寧に紐解きます。

企画・制作企画・制作

JSTバーチャル科学館「ヒトゲノムがひらく未来」
 

JSTバーチャル科学館
「ETをさがせ!ヒトは宇宙でひとりぼっちか?」(1999年)

地球外生命(ET)は果たして存在するのか? 電波望遠鏡による宇宙人探し、火星生命の可能性、木星の衛星エウロパの海、生命の起源という4つのテーマを、臨場感溢れるビジュアルで体験。ヒトと宇宙の関係を壮大なスケールで探ります。
・マルチメディアグランプリ 2000 ネットワーク部門公共・教養賞

企画・制作企画・制作

JSTバーチャル科学館「ETをさがせ!ヒトは宇宙でひとりぼっちか?」
 

JSTバーチャル科学館
「人体の神秘〈私〉って何だろう?」(1998年)

「私とは何か?」という根源的な問いをテーマに、脳科学、分子生物学、免疫学が明らかにした生命の不思議をわかりやすく解説していきます。
・ウェブデザイン・アワード 1999〈銀賞〉
・マルチメディアコンテンツ OSAKA グランプリ '99 特別賞〈サイエンス賞〉

企画・制作企画・制作

JSTバーチャル科学館「人体の神秘〈私〉って何だろう?」
ページトップへ↑